講演 チェルノブイリに携わったバルト三国市民
講師 山下 史(翻訳家)
日時 12月9日(火) 18:30~21:00
会場 京橋プラザ区民館
講演 デンマークの目覚め:イェリング石碑にまつわる近年の研究から
講師 小澤 実(名古屋大学グローバルCOE研究員)
日時 11月14日(金) 18:30~21:00
会場 京橋プラザ区民館
講演 日本のデンマーク・安城を考える
講師 村井 誠人(早稲田大学教授)
日時 10月23日(木) 18:30~21:00
会場 京橋プラザ区民館
講演 The Pirate Bayの閉鎖と再開
講師 北川 義人(本会会員)
日時 9月19日(金) 18:30~21:00
会場 京橋プラザ区民館
*7月、8月は休会いたします。
講演 デンマークの家族模様
講師 鈴木 雅子(博士・大阪外国語大学)
日時 6月30日(月) 18:30~21:00
会場 京橋プラザ区民館
講演 北欧に住み5カ国を歩いた3年間
講師 井崎 淳一郎(前コペンハーゲン駐在ジェトロ長期専門家)
日時 5月22日(木) 19:00~21:00
会場 京橋プラザ区民館
*例会の前に18:30より総会を行います。正会員の方はご出席下さい。
講演 英語国民の垣間見た北欧
講師 大束 百合子(津田塾大学名誉教授)
日時 4月24日(木) 18:30~21:00
会場 京橋プラザ区民館
講演 ノルウェーが歩んだ独立への道
講師 大溪 太郎(早稲田大学大学院)
日時 3月18日(火) 18:30~21:00
会場 京橋プラザ区民館
日時 2月28日(木) 18:00~20:00
会場 フィンランド大使館(港区南麻布3-5-39)
会費 正会員1000円 一般2000円
*どなたでもご参加になれます。事前にお申込みください。
日時 1月27日(日) 11:30分より受付 12:00開会
会場 レストラン「ストックホルム」(東京・赤坂東急プラザ内)
会費 4000円(飲み物1杯代を含む)
*どなたでもご参加になれます。事前にお申込みください。