• トップページ
  • 理事長挨拶
  • 北欧文化協会について
    • 役員
    • 規約
    • Twitter運用基準
  • 例会のご案内
  • 例会の記録
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
  • ご入会について
  • リンク
  • イベント情報
    • 2025年
    • 2024年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
  • お問い合わせ
    • チラシの配布について
  • 月例会年間予定
  • 寄贈品
  • 1960、1970年代の宇宙樹
  • トップページ
  • 理事長挨拶
  • 北欧文化協会について
    • 役員
    • 規約
    • Twitter運用基準
  • 例会のご案内
  • 例会の記録
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
  • ご入会について
  • リンク
  • イベント情報
    • 2025年
    • 2024年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
  • お問い合わせ
    • チラシの配布について
  • 月例会年間予定
  • 寄贈品
  • 1960、1970年代の宇宙樹
北欧文化協会
The Nordic Cultural Society of Japan

Links

北欧・バルト諸国大使館

  • アイスランド大使館
  • スウェーデン大使館
  • デンマーク大使館
  • ノルウェー大使館
  • フィンランド大使館
  • エストニア大使館
  • ラトビア大使館  google map
  • リトアニア大使館

 

研究機関・学会・文化団体

  • アイノラ交響楽団
  • ステーンハンマル友の会
  • 日本カンテレ友の会
  • 日本シベリウス協会
  • 日本ニッケルハルパ協会
  • バルト=スカンディナヴィア研究会
  • 北欧合唱団
  • SADI 北欧建築・デザイン協会

次回例会(2025年6月)

( 上記写真は、講師撮影提供)

 日時:2025年  6月 14日(土)19:30~21:00

演題:スウェーデンの絵本が描く「こども」と「おとな」

 開催方式:Zoomを使ったライブ方式

講師: 上倉あゆ子

詳細はトップページをご覧ください。

 

 

ご入会について

どなたでもご入会いただけます。

「北欧文化協会の歩み」発行

本協会は、1949年の創設以来、北欧に関する毎月の例会など活動を続けてまいり、この度冊子『北欧文化協会のあゆみ』を発行いたしました。これまでの例会一覧や北欧5か国及びバルト3国や世界の出来事等が掲載されております。会員の皆様には発送済みですが、一般の皆様でご希望の方は下記をご確認の上お申し込みください。

代金:2930円(冊子代2500円+レターパック送料430円)

申込方法:https://forms.gle/VnTZtVxYdvbz1ccy7

入金が確認できましたら、レターバックライトにて送付いたします。

 


http://twitter.com/hokuoubunka/

 

(北欧文化協会 Twitter運用基準)


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ

Copyright (c) The Nordic Cultural Society of Japan.
All rights reserved.

ログアウト | 編集